ナルトのアニメオリジナルの1つ。
それが、「守護忍十二士編」です。
完全にアニメオリジナルで、原作には存在しないストーリーです。
「守護忍十二士編って見るべき?」
「アニオリってつまらないイメージ。飛ばす?」
「守護忍十二士編の漫画ってあるの?」
守護忍十二士編に関しては、上記のように感じられる方も多いのではないでしょうか?
そこで本記事では、ナルトのアニオリ「守護忍十二士編」を見るべきか解説していきます。
守護忍十二士編は、DMMTVで視聴可能!
![]()
※1ヶ月の無料期間があるのでお試しください!
>>【PR】DMMTV公式サイト
【ナルト】守護忍十二士編は見るべきなのか?つまらないから飛ばすべき?
よくネットを見ると、以下のような感想レビューがあります。
・アニオリだからつまらないことが多い
・原作とは違うから、飛ばしても問題ない
確かに、原作との関係で言えば、飛ばしてもストーリー的に変な感じにはなりません。
あくまでアニオリは、パラレルワールド的な役割を持っています。
しかし、守護忍十二士編は絶対に見るべきです。
理由は、普通に面白いからです。
守護忍十二士編を見た人の感想・レビュー
では、どの辺りが面白いのかを、見た人の声を紹介しながら解説します。
まずはこれ。
アニメのNARUTO、守護忍十二士編やってアスマ掘り下げたあとに飛段角都戦入るのほんとずるいわ
— 𓃵さんとすです𓃶 (@LoliLoliNanase) May 11, 2021
そしてこれ。
ナルトアニオリ鬱陶しいけど守護忍十二士編はアスマ先生と視聴者と長い時間過ごさせることで角都飛段編を意味有るものにしたと思います
— 怪異 (@Kaii_strm) March 11, 2023
守護忍十二士編のいいところって、次に放送される飛段・角都がより面白くなるところです。
アスマに対して思い入れができて、その上でアスマの活躍を見られる。
もちろん、アスマの最後は悲しいです。
でも、だからこそ、アニオリでアスマを深く知っておくことが、次の作品を深く味わえることにつながると思います。
また、守護忍十二士編ならではの魅力も多いです。
例えばこの人の口コミがいい例です。
🍥の守護忍十二士編でシカマルに「そんなこたぁ端からわかってんだよ。ぐだぐだくだ言ってねぇでとっとと作戦考えろ」と言うゲンマさん格好良すぎ。ゲンマさんイケメンで綺麗な顔立ちで、喋ると治安が悪くなるところがたまりませんな…しかもめっちゃ渋いええ声よ…
— なつ (@Z94Et) September 19, 2022
守護忍十二士編って、最後のバトルシーンで木の葉の特別上忍も結構出てきます。
その時の、ゲンマが結構かっこいい。
守護忍十二士編のゲンマについては、以下のような口コミもあります。
【NARUTO】守護忍十二士編の不知火ゲンマは本当に本当にほんっと〜〜〜に全てが完璧に最高なので、アニオリだからって嫌厭しないでぜひ見てほしい…ここに描いた以外にもたくさん出るので… pic.twitter.com/UBoDebETV0
— 雪篠りみ (@yukiss0x0rimix) November 10, 2021
アニオリでしかこういう場面は見られないと思います。
守護忍十二士編は見るべきか分かったあとに
次に、守護忍十二士編のあらすじや登場人物に関する情報です。
ネタバレ内容も少し含みます。
見たくない場合は、速攻ブラウザバックでお願いします。
あらすじ・ネタバレ
ナルトの守護忍十二士編の話の流れは、ザックリこんな感じです。
火ノ寺で尾獣化する能力により忌み嫌われていた少年、ソラの物語が描かれます。
NARUTO 278話
守護忍十二士編!
地陸(cv大塚明夫さん)✨
ソラ(cv平川大輔さん)!
かっこいいなぁ✨ pic.twitter.com/AmO4cKMleh— Anana♪ (@sherry8180) November 25, 2018
他人と距離を置き、孤立しがちなソラ。
最初はナルトとも対立していましたが、二人はアスマの指導のもとで共に修行を積みます。
そして、次第に絆を深めていきます。
ソラの背負う過酷な運命と彼の心の葛藤。
守護忍十二士編を一言で言えば、そんな話です。
風の継承者: ソラの冒険と覚醒
火ノ寺の忍僧、ソラは、ただの少年ではありません。
彼は元守護忍十二士のカズマの息子で、非凡な運命を背負って生まれました。
ソラは戦いが訪れると「戒名付けてやる」という独自の決め台詞で相手に挑みます。
また、風のチャクラを操るナルトと同じ能力を持つ特異な存在です。
しかしソラの真の力は、彼の内に封じられた秘密に隠されています。
わずか5歳で父カズマによって封じ込められた九尾のチャクラ。
解放された瞬間、ソラを制御不能な尾獣へと変貌させます。
尾が四本の恐るべき姿となった彼は、誰もが恐れる暴走状態に…。
しかし、その絶望的な時、ナルトの真心こもった呼びかけがソラに届きます。
ナルトの努力により、九尾のチャクラを放出し、ソラは元の自分を取り戻します。
隠された真実:カズマの野望

かつての盟友を裏切り、影から糸を引いた男、カズマ。
守護忍十二士の元メンバーであり、ソラの父です。
カズマは、火ノ寺近くの秘密の墓から「雷遁四人衆」の遺体を盗み出します。
そして、彼の率いる3人の部下と共に木ノ葉への侵攻を敢行。
彼の目的はただ一つ、自らの理想を押し通すこと。
しかし、その正体は誰もが死んだと思っていたアスマのかつての仲間。
かつては共に戦った仲間たちとの間に生じた理念の違いから、彼は別の道を選びました。
そして今、彼の計画は最終段階に。
九尾のチャクラを宿した息子、ソラを利用し、木ノ葉への復讐を遂げようとします。
だが、そんな彼の前に立ちはだかるのは、かつての盟友、アスマ。
果たして、カズマの野望は成就するのか、それともアスマが火ノ寺の平和を守り抜くのか。
守護忍十二士編の漫画はない!原作とアニメの違い
なお、守護忍十二士編に関して、以下の疑問を持つ人もいらっしゃるようです。
「守護忍十二士編って漫画もあるの?」
結論、漫画はありません。
守護忍十二士編は完全にアニメオリジナルの作品です。
守護忍十二士編のアニメは、ナルトが螺旋丸に風の性質変化を混ぜるところに差し込まれます。
原作の漫画では、ナルトに風のチャクラ性質があることが分かると、アスマ先生のところに相談に行きます。
そこでアスマ先生に風の性質変化のコツを聞き、修行の参考にします。
その後、アスマ先生は暁の飛段に敗れます。
これが原作の流れなのですが、アニオリはちょうどその間に挟まれます。
要するに、元・守護忍十二士であったアスマを描く前の前座というのがアニオリの役割です。
実際、守護忍十二士編ではアスマ先生の見せ場もちゃんと用意されています。
アスマファンなら普通に見たいストーリですよ!
【ナルト】守護忍十二士編はどこで見れるか
ナルト守護忍十二士編ですが、ナルトを扱っている動画サイトであれば、どこでも見ることができます。
なお、守護忍十二士編を見たい場合は、以下の話数をご覧ください。
・第274話「悪夢」〜第291話「友よ」
なお、アニメ版ナルトを無料で見たいなら、DMMTVがおすすめです。
DMMTVは、月額550円の動画見放題サービスです。
ですが、一度もDMMTVを見たことがない人であれば、1ヶ月の無料お試し期間があります。
![]()
守護忍十二士編は、結構長編のアニオリです。
それゆえ、そんなすぐには見終わりません。
しかし、1ヶ月の無料期間があれば、さすがに見終わります。
それどころか、そのあとの暁との戦いまで見ることも全然できます。
1ヶ月試してお得だと思えばそのまま続けるもよし。
守護忍十二士編だけ見て辞めるとしても、一切費用はかからないので損はない。
もしまだDMMTVを使ったことがないのなら、守護忍十二士編を見るためにぜひ試してみてください!
総括:ナルト守護忍十二士編見るべきか
最後に、本記事のまとめを残しておきます。
・守護忍十二士編はナルトのアニメオリジナルストーリーで、原作漫画には存在しません。
・この編はアスマやソラなどのキャラクターが深く掘り下げられ、ナルトとソラの絆や成長が描かれています。
・一部の視聴者はアニメオリジナル(アニオリ)なので飛ばしても良いと考えています。
・他のファンはストーリーが面白く、アスマのキャラクターをより深く理解できるため見る価値があると主張しています。
・守護忍十二士編には漫画版はなく、完全にアニメオリジナルのエピソードです。
・DMMTVなどのサービスでは無料お試し期間を利用して守護忍十二士編を視聴することができます。